SHINCHO高座「矢来町土曜早朝寄席」第四十六回・第四十七回(2020年1月・2月)の開催予定のお知らせ
SHINCHO高座「矢来町土曜早朝寄席」の2020年1月と2月(第四十六回と第四十七回)の開催予定をお知らせ申し上げます。
2020年最初の回となる第四十六回=2020年1月4日(土)は、三遊亭わん丈さんが「矢来町土曜早朝寄席」に初登場。
そして、第四十七回=2020年2月1日(土)は、桂宮治さんが二年半ぶりに「矢来町土曜早朝寄席」に出演します。
(色んな人が出るのが本来の寄席ですが、この早朝寄席の出演者は毎回一人。“一人でたっぷり”の会です)
ぜひ足をお運びください。
御来場をお待ちしております。
SHINCHO高座 「矢来町土曜早朝寄席」
【第四十六回】 *この回から木戸銭が変わります。
日 時/2020年1月4日(土曜日)
午前9時30分開場 午前10時開演
出 演/三遊亭 わん丈(さんゆうてい・わんじょう)
木戸銭/1100円(予約・前売は無し。当日受付のみ)*
会 場/新潮講座神楽坂教室

【第四十七回】
日 時/2020年2月1日(土曜日)
午前9時30分開場 午前10時開演
出 演/桂 宮治(かつら・みやじ)
木戸銭/1100円(予約・前売は無し。当日受付のみ)
会 場/新潮講座神楽坂教室

↓会場(新潮講座神楽坂教室)の略地図はこちらです。
https://kohza.shinchosha.co.jp/shincho/asp-webapp/jsp/web/shincho/base/access/index.jsp
東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口から徒歩数十秒。
1階・2階に「カフェ ベローチェ」が入っているビルの3階です。
※「矢来町土曜早朝寄席」は、会場は新潮講座神楽坂教室ですが、新潮講座とは別企画の、“SHINCHO高座”です。
地口としてもちょっとわかりにくいかもしれませんが、ともあれ、志ん朝師匠ゆかりの町でもある矢来町の一角で、毎月一回、不定の土曜日の午前中に、開催しています。
もしお問い合わせになりたいことがある場合は、恐れ入りますが、下記のアドレスまでeメールにてお願いします。
cyd@dp.rmail.ne.jp
皆様の御来場をお待ちしております。
2020年最初の回となる第四十六回=2020年1月4日(土)は、三遊亭わん丈さんが「矢来町土曜早朝寄席」に初登場。
そして、第四十七回=2020年2月1日(土)は、桂宮治さんが二年半ぶりに「矢来町土曜早朝寄席」に出演します。
(色んな人が出るのが本来の寄席ですが、この早朝寄席の出演者は毎回一人。“一人でたっぷり”の会です)
ぜひ足をお運びください。
御来場をお待ちしております。
SHINCHO高座 「矢来町土曜早朝寄席」
【第四十六回】 *この回から木戸銭が変わります。
日 時/2020年1月4日(土曜日)
午前9時30分開場 午前10時開演
出 演/三遊亭 わん丈(さんゆうてい・わんじょう)
木戸銭/1100円(予約・前売は無し。当日受付のみ)*
会 場/新潮講座神楽坂教室

【第四十七回】
日 時/2020年2月1日(土曜日)
午前9時30分開場 午前10時開演
出 演/桂 宮治(かつら・みやじ)
木戸銭/1100円(予約・前売は無し。当日受付のみ)
会 場/新潮講座神楽坂教室

↓会場(新潮講座神楽坂教室)の略地図はこちらです。
https://kohza.shinchosha.co.jp/shincho/asp-webapp/jsp/web/shincho/base/access/index.jsp
東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口から徒歩数十秒。
1階・2階に「カフェ ベローチェ」が入っているビルの3階です。
※「矢来町土曜早朝寄席」は、会場は新潮講座神楽坂教室ですが、新潮講座とは別企画の、“SHINCHO高座”です。
地口としてもちょっとわかりにくいかもしれませんが、ともあれ、志ん朝師匠ゆかりの町でもある矢来町の一角で、毎月一回、不定の土曜日の午前中に、開催しています。
もしお問い合わせになりたいことがある場合は、恐れ入りますが、下記のアドレスまでeメールにてお願いします。
cyd@dp.rmail.ne.jp
皆様の御来場をお待ちしております。